日々の治療のなかで、患者様から色々なご質問を受けます。
その中でも、多くの方がお聞きになる質問について
Q&Aのコーナーで、お答えしていこうと思います。
当院にも、不眠でお悩みの方はたくさんいらっしゃいます。
もちろん、
最初から不眠だけで整体をうけに来られる方はいません。
ただ
頭痛・腰痛で来院される方の中に、
痛みが出る前から、
眠りに入りにくい
眠りが浅い
よく寝たはずなのに、疲れが取れない・・・
などでお悩みの方が、結構いらっしゃいます。
しかし
そういった方たちが
筋膜がゆるんで
頭痛や腰痛が改善されると
よく眠れるようになった^^!
朝すっきり目覚めるようになれた^^!
と喜んで報告してくださいます。
これは
痛みを取るために
筋膜の過剰な緊張をゆるめた結果
↓
深い呼吸ができるようになり
↓
横隔膜が大きく動けるようになり
↓
横隔神経が刺激され
↓
自律神経の
副交感神経が本来の働きを取り戻したことで起こるものです。
オステオパシー治療の大切な原則である
「身体はひとつのユニットである」
という事が、私自身にも実感される毎日です。